新潟動物ネットワーク No.101 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
6月24日開催★NDNフェスティバル2012「震災を考える」(2) 〜新潟県は「ペット同伴避難訓練発祥の地」です〜 |
|||||||||||||
今年のフェスは様々な角度から災害時の人とペットの関わりを考えます。 原発警戒区域内には今も救われない多くの命があることをご存知ですか? 私たちがいま被災地にできることは何でしょう? 災害にあったらペットといかに避難すべきでしょう? ・・・・・・・・・・・・・ →前号に引き続き、NDNフェスティバルの紹介です。 タイトルにあるように、実は新潟県は「ペット同伴避難訓練発祥の地」。民間での訓練はあったようなので、正確に言うと「行政が主体となった避難訓練」が、平成21年9月13日に日本で初めて行われました。場所は湯沢町。総合防災訓練の一環として県・町共同で実施、飼主さん約20名、犬18頭、ねこ1頭が参加しました。 この避難訓練を企画したのが新潟県職員の川上さんです。川上さんにはNDNフェスでも講演していただきますが、ではどうしてこのようなことを思い付いたのでしょう・・・? 川上さんは中越沖大震災時、旧山古志村のペットの保護〜譲渡を指揮しました。犬は狂犬病予防接種による登録から飼い主さんが把握でき、当然住所もわかるので保護できましたが、猫は難しい。さらに野良なのか、飼い猫かもわかりません。しかし、それらすべてをあの隔絶された山古志から保護。その数何と約600頭でした!? 山古志の仮設住宅はペットとの同居がOKでしたから、担当職員とともに一軒々々動物の情報を確認し、飼い主さんにペットを返しました。また、仮設で新しい命が生まれても育てるのは難しい。住民のみなさんから理解を得て、全頭避妊・去勢をしました。そして、飼い主さんが飼育できなくなったペットから野良猫まで里親をさがし、ついに殺処分することなく全頭譲渡したのです! また、新潟県の震災対策・第3章第33節には「愛玩動物の保護対策」の要項がありますが、 http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/0032oukyu,0.pdf こちらを策定したのも川上さんです。これがあったからこそ、東北大震災時に新潟県内でいち早くペットスペースを立ち上げることができました。 川上さんには現在、環境省をはじめ、全国の自治体から講演依頼が殺到しています。講演したある県ではペット同伴避難訓練する方向となったそうです。 東北大震災から1年と数ヶ月、動物の問題はまだまだ過渡期。私たちは被災地の、特に警戒区域内の動物にどんなお手伝いができるのか、災害時にはどうすればよいのかずっと考えてきました。しかし、こうしてみると「新潟県に答えがあった」のです。 放射能や動物数など大きな違いもありますが、川上さんから学ぶことは多いでしょう。 今回のNDNフェスでは、「災害時〜保護・譲渡〜その後」を時系列で見ることができます。また、模擬避難所や災害時にペットを助ける方法、避難所での動物と飼い主さんを取材撮影したフォトジャーナリスト児玉小枝の写真も展示します! ペットを飼っている人だけでなく、自治会や行政など、ペットと関係ない方こそ、来ていただきたいイベントです。多くのみなさまのご来場を心からお待ちしております! ・・・・・・・・・・・・・ ペット同伴避難訓練の効果
NDNフェスティバル2012「震災を考える」 日時:6月24日(日) 午前9時から午後3時 場所 会場:鳥屋野スポーツ公園・レストハウス(駐車場無料・入場料無料) ※レストハウス内はペット入場不可 主催/新潟動物ネットワーク(NDN) 後援/新潟県・新潟市 ●写真展「のこされた動物たち」(新潟県内初)カメラマン太田康介さん ●ビデオ上映 「警戒区域内の現実」午後12時から1時 解説/大網直子さん(福島原発20キロ圏内犬・猫救出プロジェクト リーダー) 太田康介さん(カメラマン) ●トーク 「防災を考える~新潟県の取り組み」午後1時15分から2時 川上直也さん(新潟県新発田食肉衛生検査センター所長) ●「私たちにできること」午後2時から2時30分 太田康介さん/大網直子さん/川上直也さん/岡田朋子(NDN代表) コーディネーター 大杉りささん(フリーアナウンサー) ●写真展「同伴避難」(新潟県内初)フォトジャーナリスト児玉小枝さん ペットとの同伴避難を選択し、新潟の避難所で生活を送った飼い主さんの様子を展示。 ●その他コーナー ■同伴避難をしよう!(模擬避難所、防災訓練の様子など盛りだくさん!) ■新潟県・新潟市の取り組み(パネル・資料の展示) ■書籍販売、募金箱設置 ※NDNフェスティバル・チラシのダウンロード http://ndn.sakura.ne.jp/ndn/event/2012chirashit.pdf ※被災地応援ボード(NDNの支援活動も報告しています) http://ndn2001.com/ndn/animal-support/ |
|||||||||||||
イベント班&福島支援チーム・三浦 | |||||||||||||
平成24年6月1日掲載 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|