http://www.murakami21.com 村上広域情報誌2001

   新潟動物ネットワーク  No.21

動物たちを考えるパネル展


9月の動物愛護週間にあわせて、NDNでは毎年、私たちが日常、気が付かないでいる多くの動物問題をたくさんの人に知ってもらおうと「動物たちを考えるパネル展」というものを行っています。

今年は「『美』の犠牲になる動物たち」というテ−マで、身近な「化粧品」にも残酷な動物実験が行われているということを知ってもらいたくて、たくさんのパネルを用意しました。

美しくありたい、健康的に見せたい、という私たちの願いのために日本では年間30万匹ものウサギの眼が潰されています。また、化粧品、ヘアスプレ−、シャンプ−、リンス、洗剤等の日用品開発のために、マウス、ラット、ウサギ、犬、サルたちがこれらの製品を投与され、炎症をおこし、苦しみのあげくに死んでいかなければなりません。
 
「ドレイズテスト・眼刺激性試験」はウサギの眼に試験液などを点眼し、どのような刺激があるか観察する実験で、実験されるウサギは目を手足でこすらないように頭だけが出る拘束器に入れられ、瞼をクリップなどで固定されたまま、実験が続けられます。麻酔無しのため、あまりの痛みから大暴れして首の骨を折って死んでしまうこともあるとのこと。ウサギは眼に異物が入っても涙が出ないので洗い流すことができません。そしてウサギはこのような痛い目にあわされても泣いたり、叫んだりするための声を持たない動物です。試験液が流されにくく、又声をあげて鳴かないといった理由から実験に最適とされているのですが、この実験は研究室によってばらつきが多く、研究者内部からも信頼性がないと言われているのが現実です。世界的に最も批判の多い動物実験で、既に欧州では「動物実験を行った化粧品の販売禁止」法が施行されています。しかし日本では未だに普通に行われています。

どのような時にこのような動物実験が行われるのでしょうか?

化粧品の原料はほとんどが化学的に合成された物質で、新製品が開発されるたびにその「安全性」を確かめるために動物実験が必要不可欠になっているのです。「動物実験をしなくてはならないような危険性のあるもの」なのです。

では動物実験をしていない製品はあるのでしょうか?

すでに何十年も使用されてきて安全性が確認できている原料は7,000種類もあります。これらを使って製品を作るなら動物実験は必要ありません。現に残酷な動物実験に反対する意志表示をし、安全な製品を製造販売している会社もいくつかあります。英国では「残酷さのない美」キャンペ−ンが起こり、消費者が化粧品や洗剤を購入する際、動物実験をしていない商品を選んで買おうという意識が広がりました。

また、新たな化学物質を作り出し、環境へ負荷をかける製品を使うより、環境保護、動物保護をポリシ−とした製品は私たち人間にも優しく安全なものだと考えます。

ここに述べた実験は氷山の一角で、見えないところでは、もっともっと残酷で悲惨な実験が行われ、その犠牲になって苦しんでいる動物達がたくさんいます。助けを求めています。日本には「動物実験」に対して何の規制もありません。このように無秩序なのは先進国の中では日本だけです。この現実を多くの人に知って貰い、そして考えて貰いたいと思います。

  参考資料 地球生物会議     http://www.alive-net.net/index.html
  動物実験廃止・全国ネットワ−ク http://www.ava-net.net/

新潟動物ネットワーク
菊谷 多鶴子
平成17年10月1日掲載


バックナンバー 1)里親探しています。
2)なぜ、のら猫になるの?(その1)
3)なぜ、のら猫になるの?(その2)
4)なぜ、のら猫になるの?(最終回)
5)「馬」のこと
6)犬班の譲渡活動について
7)学校啓発班の活動
8)多頭飼育班の活動について
9)フリマの活動について
10)動物虐待を考える
11)レクレーション活動について
12)中越地震における新潟動物ネットワークの対応
13)「お礼状発送係り」を担当して
14)2004年度会報作成を担当して
15)携帯当番を担当して
16)ボランティア活動とお金
17)“動物好き”に翻弄される動物たち
18)「生きる使命を与えられた動物たち」
    〜猫の一時保護を通して〜

19)パネル展と講演会のお知らせ
20)一時保護で変わる犬の運命


新潟動物ネットワーク 090-2844-4881  メールndn-land2@picot.ne.jp
http://ndn-land2.picot.ne.jp/NDN_HP.html

新潟県動物ネットワークさんから、切実なメッセージを戴きました。
もう一度ペットとはを考えてみませんか・・・・

※里親になってくださる方はこちらから※
http://www.ific.ne.jp/ndn.land/floor/rule.html


表 紙 | WEB情報 | サイトマップ | バックナンバー | 検索・リンク 
発行:デジタルショップ村上
新潟県村上市・岩船郡7市町村 月刊デジタル情報誌 2001年1月1日創刊 ムラカミ21ドットコム
(c)2001-2005murakami21.com All rights reserved
Produce by Takao Yasuzawa