http://www.murakami21.com 村上広域情報誌2001

   新潟動物ネットワーク  No.28

うさぎとラビットファー


我が家では3羽のうさぎを飼っています。そのうち2羽はNDNからの譲渡で家に来た子たちです。

先日、お天気のいい週末にその3羽を連れて「うさんぽ」に行きました。公園の芝生で、それぞれに長〜いリードをつけて、自由に遊ばせます。草や木の匂いをかいだり、時にはピョンと跳ねたりして楽しそうです。少しすると、女の子が2人、「わー!うさぎだ!」と集まってきました。さっそく手を伸ばして触ろうとしたので、1羽は人見知りするから噛み付くことがあるよ、と伝えると「どうやってこの子と仲良くなったの?」と聞かれたので、「学校でお友達をつくるときと一緒だよ。優しくニコニコおしゃべりすることと、一緒にいる時間が長ければ、その分仲良くなれるよ。」と話すと、目をキラキラさせて「名前は何ていうの?」「毛がフワフワだね。」「お腹すいてる?」などと、かわいい声でたくさん話しかけてくれました。抱っこさせてあげると「かわいい!」ととても嬉しそうで、その光景を見ていたら、なんだか胸がジーンとしてきて、同時に春の陽射しのようにポカポカとあたたかくなりました。学校にうさぎはいるけど、上級生しかうさぎ小屋に近づけず、いつも遠くから見るだけ。マンション暮らしで動物は飼えないし、こんなに触れたのは初めてで嬉しい、と2人とも言っていました。

30分ほど経ったとき、今度は20歳くらいのお姉さんが通りがかり、同じく「うさぎが3ひきもいるー!かわいい!触っていいですか?」とこちらにやってきました。そしてうちの子たちに触れたとき、こう言ったのです。

「フワフワで気持ちいいー。まるでラビットファーみたい!」

私は、その時、気づきました。ほとんどの人が「うさぎ」と「ラビットファー」は別のものと認識していることを。

毛皮は、動物を殺し、皮を剥いで作られます。毛皮専門の農場で、狭いケージにぎゅうぎゅう詰めにされ、時が来ると、ガスを吸わされたり首を折られたりして殺されると聞きます。うさぎだけでなく、キツネ、フェレット、信じられないかもしれませんが犬や猫も犠牲になっています。私達のコートの襟元・袖口・手袋や帽子の飾りのために・・・。

私も以前は、毛をバリカンみたいなもので刈っているのかな、とか、野生で死んでいた動物の毛をもらっているのかな、と都合よく考えていました。真実を知ったとき、とてもショックを受けました。そしてそれ以来、毛皮のついた洋服などを見ると色々と想像してしまい、気分が悪くなるようになりました。キレイ、カワイイなどとは全く思いません。

ある毛皮の衣料品を扱っている会社に、「リアルファーの取り扱いをやめてほしい」とメールを送ったところ、「フェイクファーでは売れない、リアルファーを安く提供してほしいという顧客のニーズが多い」というような返事がきました。今私ができることは、この真実を多くの人に伝え、「毛皮を欲しがらない、買わない」輪を広げることだと思っています。

そして子供のときから、動物のあたたかさに触れることも重要です。NDNの学校啓発班では、動物と触れ合うことで、子供たちに命の尊さを伝えていく授業や講演を行っています。子供たちの純粋な優しさを育てることが、人間のぜいたくのために無駄に捨てられる命を救う第一歩にきっとなるはずです。

新潟動物ネットワーク
小熊 乃里子
平成18年5月1日掲載


バックナンバー
1 里親探しています。 2 なぜ、のら猫になるの?(その1)
3 なぜ、のら猫になるの?(その2) 4 なぜ、のら猫になるの?(最終回)
5 「馬」のこと 6 犬班の譲渡活動について
7 学校啓発班の活動 8 多頭飼育班の活動について
9 フリマの活動について 10 動物虐待を考える
11 レクレーション活動について 12 中越地震における新潟動物ネットワークの対応
13 「お礼状発送係り」を担当して 14 2004年度会報作成を担当して
15 携帯当番を担当して 16 ボランティア活動とお金
17 “動物好き”に翻弄される動物たち 18 「生きる使命を与えられた動物たち」
    〜猫の一時保護を通して〜
19 パネル展と講演会のお知らせ 20 一時保護で変わる犬の運命
21 動物たちを考えるパネル展 22 外国人の目から見た日本の動物たち
23 猫の飼主探しから、素敵な出合い 24 村上東中学校で「命の大切さについて」
25 「動物たちへ少しのお手伝い」 26 「冬の野良猫」
27 小さな命を救いたい 28 うさぎとラビットファー


新潟動物ネットワーク 090-2844-4881  メールndn-land2@picot.ne.jp
http://ndn-land2.picot.ne.jp/NDN_HP.html

新潟県動物ネットワークさんから、切実なメッセージを戴きました。
もう一度ペットとはを考えてみませんか・・・・

※里親になってくださる方はこちらから※
http://www.ific.ne.jp/ndn.land/floor/rule.html


表 紙 | WEB情報 | サイトマップ | バックナンバー | 検索・リンク 
発行:デジタルショップ村上
新潟県村上市・岩船郡7市町村 月刊デジタル情報誌 2001年1月1日創刊 ムラカミ21ドットコム
(c)2001-2006murakami21.com All rights reserved
Produce by Takao Yasuzawa