http://www.murakami21.com 村上広域情報誌2001

サイ・イエングアン(崔 岩光/コラルトゥーラ・ソプラノ)
     ファイナルコンサート バレンタインデー ディナーショー

冬の日本海に歌う
世界の名曲とオペラアリア

 10年間の感謝の気持ちをこめて…


開催日時:平成21年(2009)2月13日(金)
                   午後6時 ディナー
                   午後7時 ショー

開催場所:瀬波温泉「夕映えの宿 ホテル汐美荘」
         コンベンションホール「潮騒」

料   金: S席 ¥18.000  A席 ¥15.000
        特別宿泊プラン お一人様¥6.000
             (ショーのチケットは含まれていません)

お問合せ:ホテル汐美荘
            0254-53-5858
           http://www.shiomiso.co.jp



プログラム    世界の名曲とオペラアリア

第1部
エレクトーン演奏

慕 情

夜来香 イエライシャン

何日君再来 ホオリンチンツアイライ

初 恋 (石川 啄木/越谷 達之助)

宵待草 (竹下夢二/多 忠亮)

人形の家 (なかにし礼/川口 真)

千の風になって (新井 満)

愛する小鳥よ /施光南
第2部・オペラアリア
プッチーニ
 歌劇「蝶々夫人」より
    ある晴れた日に

プッチーニ
 歌劇「ラ・ポエーム」より
    ムゼッタのアリア
    私が一人で街を歩いていると

ドニゼッティ
 歌劇「ランメルモールのルチア」
     〜あの方のやさしいお声が聞こえる〜
     香炉はくゆり〜苦い涙をそそげ(狂乱の場)
都合により演奏曲目が変更する場合があります。


サイ・イエングアン Sai Yanguang [崔岩光] プロフール
中国大連生まれ。

中国国家を代表するトップコロラトゥーラ・ソプラノ。北京空軍文芸歌舞団に入団しデビュー。
1977年全軍声楽コンクールで優秀賞を受賞する。

1984年中国音楽学院歌劇科修了、中国中央歌劇院ソリストとなり、国連「地球環境を守る日」キャンペーンソング“愛する小鳥よ”を北京で初演、中国音楽協会「緑葉賞」を受賞する。

1986年全国青年歌手テレビ声楽コンクールにて優勝。1989年、渋谷・東急BUNKAMURAオーチャードホールホールオープニングにて日中合作オペラ「魔笛」に夜の女王役で出演。
“夜の女王”は歌唱・演技共に世界最高のはまり役として、小澤征爾、團伊玖磨、大野和士、三枝成彰ら世界の巨匠に高く評価される。

1990年渋谷・東急BUNKAMURAオーチャードホールガラコンサート出演。イタリアの巨匠、指揮者アルベルト・エレーデより大絶賛を受ける。

1992年東京芸術大学の平山郁夫学長から招聘を受け、客員研究員として来日。
日本を代表する数多くの交響楽団や指揮者、小澤征爾、團伊玖磨、小林研一郎、現田茂夫、大野和士、三枝成彰、大友直人の各氏と共演する。

1996年、テレビ朝日「題名のない音楽会」に出演。三枝成彰のオペラ幻想ステージに出演。

1997年小沢征爾指揮による新日本フィルハーモニー交響楽団の「魔笛」に出演、イタリア・カナダ・ブルガリアでの公演と国際的に活躍する。

1998年、新国立劇場、大野和士指揮ミヒャエル・ハンペ演出モーツァルト作曲オペラ「魔笛」夜の女王役、1998年、第4回AFCダイナスティカップ(主催アジアサッカー連盟・日本サッカー協会)横浜国立競技場、東京代々木国立競技場において、中国・香港の国歌を歌い、大きな話題となった。

中国建国50年・大連市政100周年記念、第10回“大連国際ファッションショー”開幕式典出演。
日本を代表する指揮者・交響楽団との共演、サイ・イエングアン・ソプラノリサイタル「世界の名曲とオペラアリア」を全国的に展開、高い評価を受け、日本のクラシック界に新たな感動を与える。

2000年10月新国立劇場、再公演「魔笛」への出演。

2001年1月3日、NHKニューイヤーオペラコンサート出演、2001年アメリカ・サンディエゴ歌劇場オペラ「魔笛」夜の女王役、2002年7月南米チリにてオペラ「魔笛」夜の女王役、11月、中国・北京にて團伊玖磨オペラ「ちゃんちき」、2003年1月、NHKニューイヤーオペラコンサート出演、4月、新国立劇場プッチーニ作曲オペラ「ラ・ボエーム」ムゼッタ役、5月、フィンランドにて、オペラ「トゥーランドット」タイトルロール、2004年3月NHK「地球大好き 森と水と大地のコンサート」共演:五木ひろし 他

5月テレビ朝日「題名のない音楽会21」、10月文化庁主催「アジアのスーパーガラコンサート2004」指揮:金聖響 共演:森麻季、ジョン・健・ヌッツォ 他
12月東京芸術劇場、サントリーホール「第九(日本フィル・小林研一郎指揮)」、2005年「題名のない音楽会21」40周年企画“ようこそ世界”愛知万博、テレビ金沢開局15周年記念コンサート(アンサンブル金沢・なかにし礼)各公演とも大絶賛を浴びる。

2005年12月、ギリシャ・アテネ新国立劇場開場記念公演「魔笛」夜の女王役、2006年1月フランス・パリにてリサイタル、アメリカ・ダラスにてオペラ「魔笛」夜の女王役で出演。
4月、アンサンブル金沢200回記念定期公演(指揮・岩城宏之)出演。

2007年11月、ルチアーノ・パヴァロッティ追悼公演:オペラ「トゥーランドット」タイトルロール役で出演。指揮:ジャンニ・クリスチャック 共演:中丸三千繪、村上敏明神懸かった完璧な素晴らしい歌唱で聴衆の大歓声を巻き起こし、公演を大成功に導く。

2005年11月「市川市民文化賞・ユネスコ協会賞」を受賞。
その透明感溢れる、爽やかで美しい歌声は世界的に高く評価され、国際的アーティストとして活躍している。

2010年5月から半年間開かれる上海国際博覧会、「中国2010年上海万博」の経済産業省が設置する「国際博覧会有識者懇談会/日本の出展内容に関する部会」審議委員の一人。

  サイ・イエングアン公式HP



エレクトーン
 西岡 奈津子 プロフィール
聖徳大学付属高校音楽科卒業、東京コンセルヴァトア-ル尚美音楽社会研究コ-ス卒業。97年〜99年、同校電子楽器部門助手として勤務。96' 東京エレクト−ンコンペティション本選会ファイナリスト。

藤原歌劇団、オペラアーツ・カンパニーを始めとする様々な団体の音楽スタッフとして、全国各地の公演に参加。クラシックをベースに劇伴から映像との共演、イベント等活動のジャンルは幅広く、音源制作や現代音楽のレコーディングといったスタジオワークにも数多く参加。

近年では作曲やインプロヴィゼーションを媒体とし、舞踏や映像等現代アートとのコラボレーションにおいて独自の活動を展開している。

電子オルガンを桝田悦子・秋山純一・遠藤なお子・古屋国忠、ピアノを堀川純・石原弘枝、作曲・楽理・フランス式ソルフェ−ジュを中村公彦の各氏に師事。

現在ヤマハ(株)エレクトーンシティ渋谷所属プレイヤー。

 西岡 奈津子HP


表 紙 | WEB情報 | サイトマップ | バックナンバー | 検索・リンク 
発行:デジタルショップ村上
新潟県村上市・岩船郡7市町村 月刊デジタル情報誌 2001年1月1日創刊 ムラカミ21ドットコム
(c)2001〜murakami21.com All rights reserved
Produce by Takao Yasuzawa