![]() |
|||||
![]() |
|||||
平成15年7月14日、国道345号線瀬波バイパスの交通渋滞の緩和と解消を図るために、平成4年から工事を進めてきた瀬波トンネルが開通しました。 このトンネルで、新潟方向から瀬波温泉へのアクセスが近くなったものの、海水浴シーズン、笹川流れ方向からの渋滞緩和に必要な瀬波町からのバイパスの一部は出来上がっているものの、瀬波トンネルとの間の整備が遅れているため、海水浴客の渋滞緩和にはなりそうもない状態です。今後直進化への整備が急がれます。 |
|||||
![]() 新潟方面から海岸線を通ると村上市民ふれあいセンター脇の交差点を直進、すぐに現れるのが瀬波トンネル。 |
![]() 村上市民ふれあいセンター側につくられた広場 |
||||
![]() 村上市民ふれあいセンター側の入口 |
![]() トンネル内には幅広い歩道が設置されている |
||||
![]() 瀬波温泉側 |
![]() 瀬波温泉側の交差点 左方向が瀬波温泉 |
||||
![]() 直進して笹川流れ方向への拡張は未定 |
![]() 瀬波トンネル 2003年3月 新潟県延長1.045m 幅6.5m 高さ4.70m |
||||
|